2022年3月29日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 setagaya トピックス 区議会 第1回定例会 予算特別委員会 金井えり子が意見開陳を行いました。 2022年3月29日 金井えり子 令和4年度第1回区議会定例会および予算特別委員会 意見開陳 生活者ネットワーク世田谷区議団を代表し、世田谷区令和4年度一般会計他4件全てに賛成する立場から意見を申し述べます。 (平和と人 […]
2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 setagaya トピックス 区議会 第1回定例会 予算特別委員会 高岡じゅん子が補充質疑を行いました。質問全文をご覧いただけます。 2022年3月25日 高岡じゅん子 2022年第1回定例会 予算特別委員会 補充 生活者ネットワークの補充質疑を始めます。 令和4年度予算で世田谷区は、長引く新型コロナの影響から区民生活を立ち直らせるための取り組みを更に […]
2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年4月7日 setagaya トピックス ピースアピール@三軒茶屋 3月17日(木)世田谷・生活者ネットワーク平和部会のメンバーとともに恒例のピースアピールを三軒茶屋駅前で行いました。ウクライナの危機的状況に思いをはせ、私たちのアピールを聞いてくださった方が多かったように感じます。 生活 […]
2022年3月17日 / 最終更新日 : 2022年3月17日 setagaya トピックス 「HPVワクチン」のこと知ってる?開催しました 2/11 オンラインで「HPVワクチン」のこと知ってる?(講師:大熊由紀子先生)を開催しました。 子宮頸がんは、ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの接種によりすべての型の感染を防ぐことはできません。そのため、感染し […]
2022年3月8日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 setagaya トピックス 区議会 第1回定例会 予算特別委員会 高岡じゅん子が総括質疑を行いました。質問全文をご覧いただけます。 2022年第1回定例会 予算特別委員会 総括質疑 高岡じゅん子 今日は世界女性デーです。生活者ネットワークは多くの市民と主にジェンダー主流化を目指していきます。ウクライナ情勢の悪化が報じられています。女性への戦争被害を思 […]