







































第3回定例会 意見 2021.10.19 高岡じゅん子 高岡じゅん子 議員 生活者ネットワーク世田谷区議団を代表し、令和二年度世田谷区一般会計決算外四件全てに賛成する立場から意見を述べます。 令和二年度は、新型コロナ感染症の流行に振り回された一年間でした。… …
第3回定例会 一般質問と答弁 2021.9.17 金井えり子 金井えり子 議員 新型コロナウイルス感染症の影響が長期になり、誰もが感染の心配、生活の変化、様々な困難を実感しています。そんな区民の不安の声から質問をしてまいります。 八月、千葉県柏市で、コロナ感染で… …
第3回定例会 一般質問と答弁 2021.9.17 高岡じゅん子 高岡じゅん子 議員 通告に従い、順次質問します。 初めに、世田谷区を未来につなぐジェンダー主流化について質問します。生活者ネットワークは、区政の隅々まで生活の視点、女性の視点を行き届かせ、暮らしやすい… …
第3回定例会 一般質問と答弁 2021.9.16 田中みち子 田中みち子 議員 質問通告に従って、順次質問してまいります。 子どもたちの健やかな育ちと学びを保障する体制整備についてです。 新型コロナウイルスの緊急事態宣言が延長になった十三日から、東京二十三区内全… …
第2回定例会 一般質問と答弁 2021.6.16 高岡じゅん子 高岡じゅん子 議員 初めに、世田谷区のDX推進と個人情報保護の重要性について質問します。 先月、国会においてデジタル改革関連の六法案が成立し、私たちは皆、この大きな社会変化の波に否応なく巻き込まれよう… …
第2回定例会 一般質問と答弁 2021.6.16 田中みち子 田中みち子 議員 質問通告に従って、順次質問してまいります。 まず初めに、子どもの権利擁護の推進についてです。 世田谷区の児童相談所が開設され一年、このことにより、一時保護から家族再統合までを世田谷区… …
第2回定例会 一般質問と答弁 2021.6.15 金井えり子 金井えり子 議員 では、質問を始めます。 初めに、手指消毒の正しい使用方法の啓発について伺います。 コロナ禍で消毒はもちろん必要ですが、消毒液による皮膚トラブルやアレルギー反応などの事例が増えています… …
第1回臨時会 意見 2021.05.19 高岡じゅん子 第1回臨時会 意見 2021.5.19 高岡じゅん子 生活者ネットワーク世田谷区議団を代表し、議案第四十三号「世田谷区本庁舎等整備工事請負契約」に対し、賛成の立場から意見を申し述べます。… …
第1回定例会 意見 2021.3.29 田中みち子 田中みち子 議員 生活者ネットワーク世田谷区議団を代表し、世田谷区令和三年度一般会計外四件全てに賛成する立場から意見を申し述べます。 三月二十五日には、東京オリンピックの聖火リレーが始まりました。そも… …