4月16日世田谷・生活者ネットワークと生活クラブ運動グループの地域協議会で、三軒茶周辺のまち歩きをしました。世田谷線の三軒茶駅から歩いて数分で、太子堂の住宅街に入ります。空き家が多く、災害時に倒壊したりするのではないかと心配されます。また、道路幅が狭く、電柱が邪魔になって車がすれ違うのも大変そうです。20年かけて道路幅をひろげたり、改築時に家をセットバックしてもらい、道路を広でている所もありました。普段なにげなく通っている道でも災害時には、家やブロック塀などが倒壊して通れなくなってしまう場合も想定されます。どこに、防災用の井戸や逃げられる公園があるのか。点検しておく必要があると思いました。