東京都児童相談センター、児童相談所を視察

8月の末に、東京生活者ネットワークの議員団で、新宿にある東京都児童相談所を視察しました。23区では、世田谷区、江戸川区が来年の4月に、区独自の児童相談所を設置する予定でおり、準備を進めているところです。

児童相談センターに寄せられる相談は年々ふえており、虐待などですぐに保護しなければならないお子さんも増加傾向にあります。一時保護所も満杯状態が続いています。また、問題が解決して自宅にお子さんが戻る場合の親子への支援も重要です。今回の視察を通して得た内容を参考に、今後の世田谷区の準備態勢に活かしていけるよう、9月から始まる議会で、生活者ネットワーク区議団で発言していきたいと思います。