女性の視点で防災まちづくり

宗片恵美子さん(NPO法人イコールネット仙台代表理事、内閣府中央防災会議専門調査委員)の講演会が、9月3日東京・生活者ネットワーク会議室でありました。

仙台市の、男女共同参画センターの委託運営を行なっているイコールネット仙台が、過去の災害体験を基に、「女性の視点から見る防災・災害復興対策に関する提言」を出しました。
今回の大震災では、避難所で困難な生活下にある女性達のために、「せんたくネット」を立ち上げ、その活動から、新たなニーズを掘り起こし、女性達を支え続けてきています。そうした中で、知り得た被災者、避難所の状況や災害対策の問題点、また支援のありかた等について、お話いただきました。

大変参考になり、特に最後におっしゃられた「女性達が主体となって行動を起こして欲しい」という言葉を、強く受け止めなければならないと感じました。