学習会「デートDV防止にむけて」

3月2日、中田慶子さん(NPO法人 DV防止ながさき 理事長)を講師にお招きして、デートDV防止についての学習会を開催しました。中田さんは、長崎県内でDV被害にかかわる支援と、若い人々のためのDV防止教育の先駆的活動をされています。

県内の中学校・高校に出向いて話されているDVのこと、デートDVの内容やDV防止教育の必要性をわかりやすく解説していただき、今後の私たちの活動に大いに参考になるものでした。
参加者からも熱心な質問があり、性暴力被害が低年齢化しているので、そのためにも予防教育が必要なことや、デートDVの相談を受けたときの受け皿の整備など、これからの課題も見えてきました。

学習会終了後、中田さんと参加者・スタッフの交流会を設け、DV被害にかかわる活動内容(住まいのことから、就労やその後の地域での生活の継続的フォローまでされていること)を聞いて、世田谷区でも何かできないかと切実に思いました。