水辺の調査活動

梅雨が明けて8月は暑い毎日が続いています。世田谷には、12の河川があります。世田谷の水辺調査活動を毎年行っており、今年は湧水のある大蔵3丁目公園の近くで行いました。当日、大根洗い場で取水し、仙川、野川の3か所の水質調査を行いました。昨年と同様、一番数値が低いのは、大根洗い場の湧水でした。

野川は、国分寺崖線の湧水を集めて、武蔵野台地を東南に流れています。世田谷区の鎌田3丁目で仙川と合流した後多摩川に流れています。喜多見公園のあたりでは、野鳥など見ることができますが、今年は、外環道の工事が進められているので、水の量も減り、水辺の調査活動は、大蔵団地内で行うことになりました。今後、環境に影響がないよう観察していく必要があると思います。

大根洗い場で水質の調査を行う高岡じゅん子