都政報告会「豊洲新市場の土壌汚染問題を考える!」を開催します。
毎日のように報道される豊洲の土壌汚染問題ですが、生活者ネットワークでは土壌汚染問題が解決されない状況では、「食の安心・安全」が確保出来ないと豊洲移転に反対してきました。
今回、豊洲新市場に本来あるべき盛り土が建設部分に無かったことが発覚し、地下水のモニタリングポストからは、有害物質が検出されています。
小池知事は、地下水のモニタリングポストの検査が終了するまで、豊洲移転を延期することを発表しましたが、どのように地点で、どのように判断していくのか、都議会での議論が重要になります。
そこで、都議会の報告をかねて、地域の皆さんと意見交換を行いたいと思います。ぜひ、ご参加下さい。
11月3日(木)14:00~16:00 成城ホール4階会議室
コーディネーター 西崎光子(都議会議員)
世田谷区議会の報告も合わせて行います。高岡じゅん子(区議会議員)田中みち子(区議会議員)