第1回定例会 予算特別委員会 福祉保健の所管の質疑応答 2019.3.12 高岡じゅん子 第1回定例会 予算特別委員会 福祉保健の所管の質疑応答 2019.3.12 高岡じゅん子 平成三十年度は、障害者グループホームの整備に関し区の助成金を活用した事例がなかったことは残念でし… …
第1回定例会 予算特別委員会 区民生活委員会所管質疑 2019.3.11 田中みち子 第1回定例会 予算特別委員会 区民生活委員会所管質疑 2019.3.11 田中みち子 田中みち子 委員 それでは、一般質問では、女性の就労と子育て、児童虐待の防止に向けて質問しましたが、… …
第1回定例会 予算特別委員会 企画総務の質疑応答 2019.3.7 高岡じゅん子 第1回定例会 予算特別委員会 企画総務の質疑応答 2019.3.7 高岡じゅん子 財政基盤の健全性に関して質問いたします。区の借金についての質問です。 来年度の予算書を見ま… …
第1回定例会 予算特別委員会 総括質疑 2019.3.6 高岡じゅん子 第1回定例会 予算特別委員会 総括質疑 2019.3.6 高岡じゅん子 行政改革の推進に関して質問します。 区長は、区民サービスの質の低下や受益者負担の増加を抑制しつつ、行… …
第1回定例会 一般質問と答弁 2019.2.22 高岡じゅん子 第1回定例会 一般質問と答弁 2019.2.22 高岡じゅん子 地球温暖化対策が待ったなしの課題であることは、昨年、世田谷区内でも熱中症による死亡者が五人も発生したことからも明らかです。… …
第1回定例会 一般質問と答弁 2019.2.21 田中みち子 第1回定例会 一般質問と答弁 2019.2.21 田中みち子 まず、女性の就労と子育て支援についてです。 昨年は、政治分野における男女共同参画推進法が成立し、女性の政治参画… …
第4回定例会 一般質問と答弁 2018.11.29 高岡じゅん子 高岡じゅん子 議員 初めに、情報公開の徹底と公文書管理条例のあり方について質問します。 今年度、世田谷区では、多様性を認め合い男女共同参画と多文化共生を推進する条例を制定し… …
第3回定例会 意見 2018.10.19 高岡じゅん子 高岡じゅん子 議員 生活者ネットワーク世田谷区議団を代表し、平成二十九年度世田谷区一般会計歳入歳出決算認定外四件全てに賛成する立場から意見を申します。 区の財政にとって、ふ… …