第2回定例会 一般質問と答弁 2024・06・11 関口江利子 令和6年6月 定例会06月11日 関口江利子 議員 まず初めに、区民とともに地域から進める脱炭素社会について質問します。 二〇二三年、IPCC、気候変動政府間パネルは、人の活動によって排出される温室… …
第2回定例会 意見 2024・06・19 関口江利子 令和6年6月定例会06月19日 関口江利子 議員 生活者ネットワーク世田谷区議団は、令和六年度世田谷区一般会計補正予算に賛成の立場で意見を申し述べます。 世田谷区は十月から東京都の補助事業に区独自補… …
第2回定例会 一般質問と答弁 2024・06・11 おのみずき 令和6年6月 定例会06月11日 おのみずき 議員 通告に基づき、順次、質問します。 まず、今年四月に施行となった困難な問題を抱える女性への支援に関する法律の下で新たな女性支援を実施していくに当たり… …
第1回定例会 意見 2024・06・12 おのみずき 令和 6年 6月 定例会06月12日 おのみずき 議員 生活者ネットワーク世田谷区議団は、議員提出議案第二号「地方自治の自主性・自立性が守られることを求める意見書」について、賛成の立場から意見を申し… …
第1回定例会 意見と要望 2024・03・01 おのみずき 令和6年3月定例会03月01日 おのみずき 議員 生活者ネットワーク世田谷区議団は、議案第六号「令和五年度世田谷区一般会計補正予算(第六次)」について賛成の立場から意見と要望を申し上げます。 今次補… …
第3回定例会 意見 2024・03・27 関口江利子 令和6年3月定例会-03月27日 関口江利子 議員 生活者ネットワーク世田谷区議団を代表し、令和六年度世田谷区一般会計予算外四件全てに賛成の立場から意見を申し上げます。 初めに、昨年十二月に区議会か… …
第1回定例会 一般質問と答弁 2024・2・22 関口江利子 令和6年3月 定例会-02月22日 関口江利子 議員 通告に従い、順次質問いたします。 最初に、災害時における高齢者、障害児者への支援に向けた地域の備えについてです。 せっかく命が助かっても、被災… …
第1回定例会 一般質問と答弁 2024・02・22 おのみずき 令和6年3月定例会-02月22日 おのみずき 議員 通告に基づき順次質問します。 初めに、地域防災力の向上に向けて、せたがや女性防災コーディネーターの養成について伺います。 区独自の女性防災コーデ… …
第4回定例会 一般質問と答弁 2023・11・29 関口江利子 関口江利子 議員 通告に従い、四つのテーマで質問をいたします。 まず初めに、子どもの食の安全性と質の保障について質問します。 平時のほっとスクールと長期休暇中の新BOP学童クラブの昼食用弁当につい… …
第4回定例会 一般質問と答弁 2023・11・29 おのみずき おのみずき 議員 通告に基づき、順次質問します。 初めに、子どもの権利擁護と虐待被害者支援に関連して、大きく三点お伺いします。 第一に、虐待被害者支援についてです。 先日、児童虐待被害者の伴走支… …
第3回定例会 意見 2023・10・20 関口江利子 令和5年9月 定例会 10月20日 関口江利子 議員 生活者ネットワーク世田谷区議団を代表し、令和四年度世田谷区一般会計決算認定外四件全てに賛成の立場から意見を申し上げます。 令和四年度は、ロシアの… …
第3回定例会 一般質問と答弁 2023・09・22 おのみずき 令和5年9月 定例会 09月22日 おのみずき 議員 通告に基づき、順次質問をしてまいります。 初めに、現在策定中の区の各種行政計画におけるジェンダー主流化の徹底についてお伺いします。 今年度は、… …
第3回定例会 一般質問と答弁 2023・09・22 関口江利子 令和5年9月 定例会 09月22日 おはようございます。通告に基づき質問をします。 現在、令和六年度から三年間、障害施策を進めるための(仮称)せたがやインクルージョンプランの策定が進められています。… …
第2回定例会 一般質問と答弁 2023・06・16 おのみずき 令和5年6月 定例会-06月16日 おのみずき 議員 生活者ネットワークのおのみずきです。本日が初質問となります。よろしくお願いします。 初めに、世田谷区のジェンダー平等施策の推進についてお伺いします… …
第2回定例会 一般質問と答弁 2023・06・16 関口江利子 令和5年6月 定例会-06月16日 関口江利子 議員 生活者ネットワークの関口江利子です。本日が初めての質問となります。どうぞよろしくお願いいたします。 初めに、未成年者のインターネット利用に関係して… …
第1回定例会 意見 2023・03・28 田中みち子 令和5年3月 定例会-03月28日 田中みち子 議員 生活者ネットワーク世田谷区議団を代表し、令和五年度一般会計予算ほか四件全てに賛成の立場から意見を申し上げます。 私たちは四十年以上前から、生活に密… …
第1回定例会 意見 2023・03・02 高岡じゅん子 令和5年3月 定例会-03月02日 高岡じゅん子 議員 生活者ネットワーク世田谷区議団を代表し、議案第九号「令和四年度世田谷区介護保険事業会計補正予算(第二次)」及び議案第十三号「世田谷区個人情報保護… …
第1回定例会 一般質問と答弁 2023・02・22 田中みち子 令和5年3月 定例会-02月22日 田中みち子 議員 質問通告に従って、順次質問してまいります。 まず初めに、困難女性支援法のよりよい運用に向けてです。 これまで困難な問題を抱える女性への支援について… …
第1回定例会 一般質問と答弁 2023・02・21 金井えり子 令和5年3月 定例会-02月21日 金井えり子 議員 通告に従い質問いたします。 お隣の樹木の枝葉に迷惑しているという声をよく聞きます。世田谷区の区民相談窓口への御相談も少なくないと聞いています。お隣… …
第1回定例会 一般質問と答弁 2023・02・21 高岡じゅん子 令和5年3月 定例会02月21日 高岡じゅん子 議員 通告に基づき順次質問します。 初めに、来年度を初年度とする新たな世田谷区地球温暖化対策地域推進計画に基づくカーボンニュートラル実現に向けて質問しま… …
第4回定例会 一般質問と答弁 2022.11.30 金井えり子 令和4年12月 定例会-11月30日 金井えり子 議員 では、質問を始めます。 十一月十三日の朝日新聞に、障害者控除、要介護の高齢者もという記事がありました。障害者手帳がなくても、手帳をお持ちの方と同… …
第4回定例会 一般質問と答弁 2022.11.30 高岡じゅん子 令和4年12月 定例会-11月30日 高岡じゅん子 議員 通告に従い順次質問します。 初めに、プラスチックリサイクル新時代に向けて質問します。 プラスチック資源循環促進法ができ、プラスチックはごみでな… …
第4回定例会 一般質問と答弁 2022.11.29 田中みち子 令和4年12月 定例会-11月29日 田中みち子 議員 質問通告に従って、順次質問してまいります。 まず初めに、医療的ケアを含む重度障害者のグループホームについてです。 日本で初めて重症心身障害者医療… …
第3回定例会 意見 2022.10.21 高岡じゅん子 令和4年9月 定例会-10月21日 高岡じゅん子 議員 生活者ネットワーク世田谷区議団を代表し、令和三年度世田谷区一般会計決算認定外四件全てに賛成の立場から意見を申します。 令和三年度は、何といっても… …
第3回定例会 意見 2022.10.21 田中みち子 令和4年9月 定例会-10月21日 田中みち子 議員 刑法の性犯罪規定の見直しに関する意見書について、賛成の立場で意見を申し上げます。 性犯罪は魂の殺人と言われるように、被害者の尊厳を徹底的に傷つけ、… …
第3回定例会 一般質問と答弁 2022.09.22 高岡じゅん子 令和4年9月 定例会-09月22日 高岡じゅん子 議員 通告に従い、順次質問します。 初めに、区民全体で取り組むCO2削減とごみゼロに向けた取組について質問します。 気候非常事態への対応と資源循環型社… …
第3回定例会 一般質問と答弁 2022.09.21 金井えり子 令和4年9月 定例会-09月21日 金井えり子 議員 では、質問を始めます。 世田谷区は、気候非常事態宣言を行っています。今回の台風十四号も全国で猛威を振るい、まさに気候危機を実感しました。二〇一九年… …
第3回定例会 一般質問と答弁 2022.09.21 田中みち子 令和4年9月 定例会-09月21日 田中みち子 議員 質問通告に従って、順次質問してまいります。 まず初めに、手話言語条例の制定に向けた実効性のある取組についてです。 私は、平成二十九年三月、三十年九… …
第2回定例会 一般質問と答弁 2022.6.15 田中みち子 令和4年6月定例会-06月15日 田中みち子議員 質問通告に従って順次質問してまいります。 まず初めに、子どもの権利擁護とせたホッと十年目に向けた検証についてです。 子どもの自死、虐待、いじめ、不… …
第2回定例会 一般質問と答弁 2022.6.15 金井えり子 令和4年6月定例会06月15日 金井えり子 議員 地域共生社会の実現に向けて質問をしてまいります。 障害理解には、まず、考え方を医療モデルから社会モデルに変えること、例えば車椅子の方の前に段差がある… …
第2回定例会 一般質問と答弁 2022.6.14 高岡じゅん子 令和4年6月 定例会-06月14日 高岡じゅん子 初めに、持続可能な循環型社会に向けた世田谷区のごみ処理について質問します。 先月末開催された東京二十三区清掃一部事務組合による、世田谷清掃工場建替… …
第1回臨時会 意見 2022.05.19 田中みち子 田中みち子 議員 生活者ネットワーク世田谷区議団を代表し、専決第一号「専決処分の承認」に賛成の立場から意見を申し述べます。 今回の第一次補正予算が専決処分により執行されることとなったのは、いまだ収束… …
第1回定例会 意見 2022.03.29 金井えり子 金井えり子 議員 生活者ネットワーク世田谷区議団を代表し、世田谷区令和四年度一般会計外四件全てに賛成する立場から意見を申し述べます。 ロシアのウクライナ侵攻は、国際法違反の武力による他国への攻撃であ… …
第1回定例会 意見 2022.03.29 高岡じゅん子 高岡じゅん子 議員 議員提出議案第三号「北朝鮮による日本人拉致問題の早期解決に向けた取り組みを推進するための決議」に賛成の立場から意見を述べます。 北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国と日本の間には正式な… …
第1回定例会 意見 2022.03.03 高岡じゅん子 高岡じゅん子 議員 生活者ネットワーク世田谷区議団を代表し、議案第六号「令和三年度世田谷区一般会計補正予算(第八次)」に対し、賛成の立場から意見を申します。 今補正予算に対する直接な意見を申し上げる… …
第1回定例会 一般質問と答弁 2022.2.24 高岡じゅん子 令和4年3月定例会02月24日 高岡じゅん子 議員 初めに、未来につなげる気候危機対策について質問します。 昨年の気候変動に対する国際会議COP26では、パリ協定で提示された一・五度目標が国際的な共… …
第1回定例会 一般質問と答弁 2022.2.22 田中みち子 令和4年3月定例会02月22日 田中みち子 議員 質問通告に従って順次質問してまいります。 まず初めに、HPVワクチンの積極的勧奨への区の対応についてです。 子宮頸がんの原因となるヒトパピローマウ… …
第4回定例会 一般質問と答弁 2021.11.30 金井えり子 金井えり子議員 それでは質問を始めます。 まず、予防原則に基づく環境対策について伺います。 生活者ネットワークは、これまでも一貫して、人体にも環境にも影響が少ない石けんの有用性を訴えてまいりました。石… …
第4回定例会 一般質問と答弁 2021.11.30 高岡じゅん子 高岡じゅん子 議員 初めに、持続可能な世田谷をつくるための若者の政治参加について質問します。 先月行われた総選挙では、全国的に若者の投票率の向上が見られました。世田谷区においても同様な傾… …
第4回定例会 一般質問と答弁 2021.11.30 田中みち子 田中みち子議員 まず初めに、子どもの権利擁護の推進と児童相談業務の見える化について質問します。 毎年十一月は児童虐待防止推進月間です。全国で虐待防止に向け啓発が行われていますが、令和二年度中に全国二百… … 第3回定例会 意見 2021.10.19 高岡じゅん子 高岡じゅん子 議員 生活者ネットワーク世田谷区議団を代表し、令和二年度世田谷区一般会計決算外四件全てに賛成する立場から意見を述べます。 令和二年度は、新型コロナ感染症の流行に振り回された一年間でした。… …
第3回定例会 一般質問と答弁 2021.9.17 金井えり子 金井えり子 議員 新型コロナウイルス感染症の影響が長期になり、誰もが感染の心配、生活の変化、様々な困難を実感しています。そんな区民の不安の声から質問をしてまいります。 八月、千葉県柏市で、コロナ感染で… …
第3回定例会 一般質問と答弁 2021.9.17 高岡じゅん子 高岡じゅん子 議員 通告に従い、順次質問します。 初めに、世田谷区を未来につなぐジェンダー主流化について質問します。生活者ネットワークは、区政の隅々まで生活の視点、女性の視点を行き届かせ、暮らしやすい… …
第3回定例会 一般質問と答弁 2021.9.16 田中みち子 田中みち子 議員 質問通告に従って、順次質問してまいります。 子どもたちの健やかな育ちと学びを保障する体制整備についてです。 新型コロナウイルスの緊急事態宣言が延長になった十三日から、東京二十三区内全… …
第2回定例会 一般質問と答弁 2021.6.16 高岡じゅん子 高岡じゅん子 議員 初めに、世田谷区のDX推進と個人情報保護の重要性について質問します。 先月、国会においてデジタル改革関連の六法案が成立し、私たちは皆、この大きな社会変化の波に否応なく巻き込まれよう… …
第2回定例会 一般質問と答弁 2021.6.16 田中みち子 田中みち子 議員 質問通告に従って、順次質問してまいります。 まず初めに、子どもの権利擁護の推進についてです。 世田谷区の児童相談所が開設され一年、このことにより、一時保護から家族再統合までを世田谷区… …
第2回定例会 一般質問と答弁 2021.6.15 金井えり子 金井えり子 議員 では、質問を始めます。 初めに、手指消毒の正しい使用方法の啓発について伺います。 コロナ禍で消毒はもちろん必要ですが、消毒液による皮膚トラブルやアレルギー反応などの事例が増えています… …
第1回臨時会 意見 2021.05.19 高岡じゅん子 第1回臨時会 意見 2021.5.19 高岡じゅん子 生活者ネットワーク世田谷区議団を代表し、議案第四十三号「世田谷区本庁舎等整備工事請負契約」に対し、賛成の立場から意見を申し述べます。… …
第1回定例会 意見 2021.3.29 田中みち子 田中みち子 議員 生活者ネットワーク世田谷区議団を代表し、世田谷区令和三年度一般会計外四件全てに賛成する立場から意見を申し述べます。 三月二十五日には、東京オリンピックの聖火リレーが始まりました。そも… …